レッスン詳細
ピアノ・レッスンの生徒募集
ピアノを習われてる方でこんな疑問をお持ちになった事はないでしょうか?
・自分の個性を活かした演奏ができていない
・楽譜の深い読み方がわからない
・演奏にメリハリがなく、どうしても単調になってしまう
↓
レッスンを持続的に受けていただく事によって、こうなります!!
↓
今まで見えていなかった事が見えるようになり、あなたの演奏が
ヨーロッパの生きた音楽 に激変します!
音大でも教えてもらえないような深い内容で、年齢・レベル、ご希望に合わせ、
お一人お一人に最適なペースでの受講が可能です。
ピアノレッスンのお申込みはこちら
オペラ声楽家のためのコレぺティレッスンの募集
<コレぺティ>とは、ドイツ語では”コレぺティートル”、日本では”コレぺティトール”と表記されることが多く、オペラにおいては、各配役に対して実際の公演の際のオーケストラが奏でる音をピアノで演奏し、個人練習の伴奏と助言をすることで、歌手の譜読みや暗譜、更に発音矯正の手助けをし、音楽への理解を深めさせる仕事です。
声楽をされてる方でこんな疑問をお持ちになった事はないでしょうか?
★イタリア語、ドイツ語などの発音が苦手
★曲の解釈がわからず、CDを聴いて、結局知らない間にそれを真似してしまっている
★歌えていないのは,すべて”発声”が原因だと思っている。
↓
コレぺティレッスンを持続的に受ける事によって、こうなります!!
↓
・ イタリア語に隠された深いニュアンスを知ることにより、もっと表現豊かに劇的に歌いやすくなる。
・ 楽譜をもっと深く読める能力が身に付き、CDに頼らなくても”自分の演奏”が出来るようになる。
・“表現力“を更に磨くことによって、”発声”が原因で出来ていないと勝手に思い込んでいた事に違うと気付き、バランス良く歌えるようになる。
人より一歩、いや二歩、抜きに出た演奏をしてみませんか?
コレぺティレッスンのお申込みは
ピアノ伴奏法レッスンの生徒募集
楽器や声楽の伴奏をされてる方でこのように思っている、または感じている方
・楽器や声楽の後ろでただ合わせるだけの伴奏になっている
・器楽奏者や歌手が主役で伴奏は脇役だと思っている
・伴奏者は器楽奏者や歌手よりも目立ってはいけない
↓
ピアノ伴奏法レッスンを持続的に受ける事によって、こうなります!!
↓
・伴奏者自らが”音楽”を引っ張っていける演奏になる
・器楽奏者・歌手⇔伴奏者は対等な関係性だということを学ぶ事によってより良いパフォーマンスが可能になる
・伴奏だからといって消極的になりがちになっていたのが、アピールしなければならないところと、そうでないこところのバランスが理解でき、もっとメリハリがついた演奏ができるようになる。
あなたも求められる伴奏者になってみませんか?
ピアノ伴奏法レッスンのお申込みはこちら
たくさんのご応募、お待ちしております!!
レッスンお申込み後の流れ
- ご希望のレッスン(ピアノレッスン・コレぺティレッスン・ピアノ伴奏法レッスン) をお申込みされた後、24時間以内にこちらから返信いたします。もし、返信がない場合はメールの不具合により届いていない可能性もございますので、再度、ご連絡ください。
また、こちらからの返信が迷惑フォルダーに入ってしまっている場合もありますので、一度、ご確認ください。
- レッスン日のご都合の良い日程を第三希望までお書きください。
- レッスンは大阪・梅田第三ビル RHYスタジオにて行います。
梅田第三ビルRHYスタジオのホームページはこちら
Tel. 0120-444-695
または
06-6442-5280
インターネットで上記のスタジオのホームページから予約が簡単に取れます。
RHYスタジオ梅田へのアクセス
↓
印刷用PDF (全梅田主要駅から地下街を通ってアール・エイチ・ワイまでの道のり)
※初めて来られる方は迷って遅れてこられる方もいますので、時間的余裕をもってお越しください。